『女神のキセキ』(めがみ-)は、テレビ東京系列で、2010年10月19日から2011年3月8日まで、毎週火曜日の19:54 - 20:54(JST)に放送されていたトーク・ドキュメンタリー番組である。初回は1時間拡大して、19:00から放送した。2009年4月から1年半放送された単発特別番組枠『火曜エンタテイメント!』の終了と、2010年10月改編により、19時台には、それまで深夜の『バラエティ7』内で放送してきた『ありえへん∞世界』が昇格、20時台には当番組が新設されることになった。前番組の『火曜エンタテイメント!』に引き続き各局CMの異なるローカルセールス枠で放送されているが、系列6局すべて同じ時間に放送している。しかし最終回SPはテレビ愛知のみ自社制作番組に差し替えられた。なお『ありえへん∞世界』との接続は、ステブレレスで行われる。前身番組は特番として2009年12月11日に放送された『もう一度逢いたい!日本人が大好きな愛と涙の女優伝説』(司会・徳光和夫)で、視聴率が12.0%と高く、好評であったことから、レギュラー化した。しかし、2010年10月のレギュラー番組昇格後は、『ありえへん∞世界』と交互に2時間スペシャルを放送したり、単発番組を放送することも多かった。その後、当番組は2011年3月8日の2時間スペシャルを以って終了した。終了後は単発特番でつなげ、2011年4月からは「仰天クイズ! 珍ルールSHOW」を放送する。女性の有名・著名人たちを“女神”と定義・称して、その女神たちの歩んできた人生を再現ドラマのドキュメンタリーで紹介し、スタジオでは、当人や女神と関わった関係者・当事者をゲストとして招きトークを展開していく。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。