かわなか のぶひろ(本名:川中 伸啓、1941年 - )は、日本の映像作家である。主に個人による映像制作のための拠点創出に携っているほか、2006年(平成18年)まで東京造形大学教授を務めた。1941年(昭和16年)、東京生まれ。内外各種の映像コンクールの審査員を多数つとめる。また、雑誌「ビックリハウス」の初期において、クリエイターとして制作に参加していた。妻の富山加津江は、イメージフォーラム及びダゲレオ出版代表を務める。1968年(昭和43年)に個人映画制作者の組織「ジャパン・フィルムメーカーズ・コーポラティブ」の設立に参加し事務局長となった。しかし翌年には脱退して、佐藤重臣と「日本アンダーグラウンド・センター」を設立、上映活動を行なった。1971年(昭和46年)、「アンダーグラウンド・センター」を設立。1972年(昭和47年)、東京・渋谷にあった寺山修司が主催した劇団「天井桟敷」の地下劇場でシネマテークを開設し、1976年まで上映活動を続けた。1977年(昭和52年)には東京・四谷に上映の拠点を設けて「イメージフォーラム」と改称、映像作家を育成する研究機関「イメージフォーラム付属研究所」を併設した。80年には映画批評雑誌「月刊イメージフォーラム」(ダゲレオ出版)を創刊し、初代編集長をつとめた。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。