『大切なことはすべて君が教えてくれた』(たいせつなことはすべてきみがおしえてくれた)は、フジテレビ系で、2011年(平成23年)1月17日から3月28日まで「月9」枠で放送された戸田恵梨香と三浦春馬のW主演のテレビドラマ。放送時間は毎週月曜日の21:00 - 21:54(JST)。誰からも祝福されていた教師同士のカップルが、教え子との一夜の過ちから始まる混乱に愛の本質を問われ、嫉妬による自己嫌悪や家族との愛憎などに苦悩しながら新しい関係を見出す物語。番宣CMなどでは、「僕たちの愛は、彼女によって試される」というキャッチコピーが語られた。主演の戸田恵梨香は『SPEC〜警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿〜』(TBS)より2クール連続での連ドラ主演、三浦春馬は本作がフジテレビのドラマ初主演となる。またドラマの準主演(キーパーソン)となる佐伯ひかり役は、オーディション参加者800名の中から選ばれた武井咲が演じ、第68回ザテレビジョンドラマアカデミー賞助演女優賞を受賞している。野外撮影では、2011年2月11日、14日、3月4日、7日、JR東日本企画のロケーションサービスによって、秋川駅、上野駅および西府駅が利用された。初回は15分拡大の21:00 - 22:09で放送された。放送期間中の2011年3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)により、放送はさまざまな影響を受けた。3月14日に放送予定だった第9話は、震災に伴うFNN報道特別番組放送のため休止し、翌週に放送された。第9話・最終話では提供クレジットを自粛、第9話ではNTT災害用伝言ダイヤル(NTTドコモが協賛社)を除く、すべてのCMがACジャパンに差し替えられ、最終話では前述のNTT災害用伝言ダイヤルに加え、P&G・MENARD・エステー・サントリーの4社がCMのみの参加。(なお、TOYOTAは終了した翌週(4月4日放送分)にCMを復帰。提供クレジットもMENARDを含め復帰)また、当初の終了翌週にあたる3月28日に『HEY!HEY!HEY! 春爛漫!!豪華名曲スペシャル!!』を3時間SPとして放送する予定だったが、このドラマの遅延により2時間に短縮した。私立明稜学園高等学校に勤める高校教師・上村夏実は、同じ学校に勤める教師で同校の生徒時代からの付き合いである柏木修二と婚約しており、生徒や同僚からも祝福されていた。しかし、始業式前日、修二は自身の生徒・佐伯ひかりと一夜を共にし、そのことは夏実にも知られてしまう。ひかりは生殖機能の病を抱えた少女で、家族の死なども関係した複雑なコンプレックスを抱えながら修二に恋をしていた。ひかりは修二と過ごした証拠となる画像を盾に夏実に嫌がらせをし、二人の仲を裂こうとするが、結局身を引く。そのまま結婚を進めようとした二人だが、ふとした事から校内にひかりとの関係が知れ渡る。修二は生徒たちをはじめ周囲に糾弾され、人気の教師であった彼の社会的立場は下落してしまうが、複雑な事情を抱えるひかりを教師として見捨てることは出来ず、彼女を見守り続ける。混乱の中で夏実は妊娠に気付き、修二と別れひとりで産み育てることを決意する。事情を知った上で結婚を申し込む男性が現われたものの、夏実は修二への思いを断ち切れず、次第に修二が初めて見せた自発的な意志と、ひかりに対する真意を受け止めてゆく。修二は教師を辞めることになるが、ひかりを家族や精神的な問題と向き合わせた上で、本当に愛しているのは夏実だけであると告げ、ひかりを独り立ちさせて別れる。教師としての役目を全うさせた修二はふたたび夏実に求婚する。夏実もまた、本当に愛しているのは修二だと気付いてそれを受け止める。転職した修二は街でひかりを見かけるが、その姿はかつて彼が、街ですれ違っても自分の存在に気付かないほど幸せになってほしいと彼女に語った姿そのものだった。夏実と修二もまた、出産した娘と共に新しい生活を始めるのだった。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。