渡辺 蕗子(わたなべ ふきこ、1963年3月28日- )は、日本のピアニスト、作曲家アレンジャー、シンガーソングライター、サウンド・プロデューサー、イベント・プロデューサー、神奈川県川崎市出身。父は日本大学理工学部電気学科元教授(2011他界)。4人弟妹の長女。天性の絶対音感を活かして、中学・高校・大学在学中から、音楽活動に入る。1982年夏のニュー・ウェイヴバンド「ショコラータ」結成に2ndキーボーディストとして参加以降、プロとして本格的な活動に入り、女性では珍しいバンドマスターとして同バンドのライブのための楽曲、デビュー・シングル 、デビューLP、ビデオの楽曲の多くを担当する。1986年、坂本龍一が音楽監督を務めた映画「子猫物語」(同年7月12日公開)のサウンドトラックに作曲者として参加するなど、同年9月のショコラータ解散前後からソロでの活動を始める。また、楽曲提供など、他のアーティストへのサポートも手がけ、FUKICOS OPERARIA、世紀末のアフロディテ達他、女性ながらも数々のイベント・プロデュースも手がける。ライブでは様々なアーティストとのコラボレーションに取り組んでいる。Last Waltzふんばろう東日本と連携して被災地の子供達の為にクリスマスCDR非売品ボランテア制作のトップとして参加。人柄:渡辺蕗子は多くのブレーンやアーティストとの友人繋がりを持っている不思議な存在である。何度も躁鬱病(双極性障害)などで入退院を繰り返しながらも今なお音楽シーンで頑固たる美意識とセールスや売り上げはないに等しいはずなのに信頼、人望がある。SOLOアルバムもリリースしていないにもかかわらず1部のマニア的な評価や人柄の人気がここに来て認められ始めている。いしだ壱成のブログによると渡辺蕗子は電磁波や宇宙の波動の話などのエピソードがある。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。