LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

ヤマハ・CSシリーズ

CSシリーズ(シーエス・シリーズ)はヤマハのシンセサイザーの型番・商品名。CSは元々1970年代に発売されていたアナログシンセサイザーのシリーズだった。DXシリーズ発売以降、ヤマハはデジタルシンセサイザーに注力するようになり、しばらくCSシリーズは発売中止していたが、1996年にCS1xを発売し、CSの型番を復活させた。CS1x以降のCSシリーズについて、リアルタイムでの音色変化をさせるツマミがついている点と分散和音を自動的に演奏するアルペジエイターを搭載しているのが特徴である。旧来のアナログシンセサイザー的な操作方法をとっているが、音源部はPCM音源を採用している。CS1x、CS2xはDTM用として作成され、CS6xとCS6Rはプロ向けのダンスサウンドに特化したシンセサイザーである。2015年に、CSの名を冠したモデルとしては16年ぶりの新機種となる「reface CS」が発売された(詳細は後述)。2015年7月に、過去に発売されたヤマハの鍵盤楽器群を3オクターブ・37鍵のコンパクトサイズで再現したrefaceシリーズ4機種のうちのひとつとして「reface CS」が発表された。同年9月に発売開始。AN音源を搭載し、最大同時発音数は8、イニシャルタッチあり。マルチソー、パルス、オシレーターシンク、リングモジュレーション、フリーケンシーモジュレーションの5タイプのプリセットを選ぶことで、アナログシンセ特有の音色変化を手軽に再現できる独自のオシレーターを搭載。この他にLFO、AEG、FEG、5種類のエフェクターを搭載。本体には2W×2スピーカーが内蔵され、DC電源だけでなく乾電池による使用にも対応。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。