アニメ!!パンチは、日刊スポーツで掲載されているアニメの専門記事である。2010年4月の日刊スポーツの紙面リニューアルの際、日刊スポーツ東京版で掲載が始まり、2011年5月からは西日本版でも掲載が始まった。アニメだけでなく、アニメソングや声優の記事も掲載されることがある。2010年4月から半年にわたって掲載された。東京のテレビ局のアナウンサー持ち回りのコラム「アナ★グラ」の後継ぎでスタート。
文化放送の全面バックアップとなり、文化放送や超!A&G+で番組を担当する声優がピックアップされ、5週間でローテーションされる。また、本人がラジオ番組を担当する曜日で配列されている。新聞休刊日の場合でも、駅売店・コンビニでの即売版で通常通り掲載される。ただし、2011年1月2日はすべて休刊になるため、1月1日付に土曜担当と日曜担当が掲載した。なお、5周目の途中で東日本大震災(東北地方太平洋沖地震)が発生し、3月11日付を最後に残り2週間を残して当時の紙面の都合で休止、1週間後にそのまま終了となった。アニグラ終了後、2011年5月より月曜日~金曜日限定で復活したコラムコーナー。2013年4月の紙面構成改定で各曜日とも2013年3月最終週に終了した。開始当初は月曜日・火曜日・木曜日はアニメ・アニラジ業界の現場最前線からの生情報、水曜日がLISPの情報、金曜日は週末お勧めアニメ映画情報を掲載していたが、2011年8月より火曜日は日テレで2011年7月より毎週土曜日深夜放送の「スフィアクラブ」と連動した「スフィアクラブ・シツ」、水曜日はテレビアニメロウきゅーぶ!から生まれたユニットRO-KYU-BU!をフィチャーした紙面、木曜日はEテレにて2011年10月スタートのテレビアニメファイ・ブレインを特集した紙面に変更されている。土曜日・日曜日は日刊スポーツの紙面構成が月曜日~金曜日と異なるため掲載されていない。なお、11月28日~しばらくの間上記曜日別コラムを一時休載して映画・「けいおん!」特集の期間限定5曜日ぶち抜き企画で掲載していた。12月19日~各曜日のコラムが再開されるも火曜日の「スフィアクラブ・シツ」は「スフィアクラブ」の放送終了とともに2012年1月31日で連載終了し、2012年2月7日~は超!A&G+にて平日夕方5時~6時生放送中の「A&G NEXTGENERATION LadyGo!!」の各パーソナリティをピックアップした「素顔のLadyGo!!」に、水曜日も2012年3月7日で「RO-KYU-BU!」をフィチャーした連載が終了し、2012年3月14日より2012年4月スタートの新番アニメ「アクセル・ワールド」をフィチャーした連載、木曜日も「ファイ・ブレイン」の連載を中断して2012年6月7日よりにTVアニメ「キング・ダム」をフィチャーした連載にそれぞれ変更している。しかし、西日本地区は諸般の事情(名古屋支社・大阪本社・西部本社内の紙面構成上の都合)で、2012年3月30日を持ってアニグラSPは一旦連載終了となったが、北海道・東北・東日本と静岡エリアは紙面継続となり、2012年4月2日よりカラーでの掲載に変更となっている。西日本エリアの日刊スポーツ読者でもバッグナンバーによる取り寄せで閲覧は可能である。アニグラSPの終了に伴い、2013年4月1日よりスタートした連載コーナー。ムラカミ記者がひとつの作品について1週間~2週間に掛けて取材したコラムをお届けしている。ただし、北海道・東北・東日本・静岡エリアのみで西日本エリアについてはバッグナンバーによる取り寄せで閲覧は可能だが、紙面は日刊スポーツの携帯サイトでも見ることが出来るが、月額使用料金がかかる。なお、新聞休刊日や芸能面で大きく割く出来事が生じた場合、休載することがある。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。