ジェームズ・ウォルフェンソン(James Wolfensohn, 1933年12月1日 - )は、世界銀行総裁(第9代)。オーストラリアのシドニーで生まれ、後にアメリカ市民権を獲得する。シドニー大学で学士号と法学学士号を取得し、ハーバード大学でMBAを得る。1956年のメルボルンオリンピックでオーストラリアのフェンシング・チームの一員として出場経験があり、またアメリカ芸術科学アカデミーとアメリカ哲学学会の研究員でもある。文化と芸術に関する活動もしており、1970年からニューヨークのカーネギー・ホール理事を務める。ニューヨーク近代美術館からデイヴィッド・ロックフェラー賞を贈られている。また1995年に、イギリス女王(オーストラリアの女王でもある)エリザベス2世からナイトが授与される。2006年には旭日大綬章を受章。妻はウェルズリー大学から学士号、コロンビア大学から修士号を取得しており、夫妻の間には3人の子供がいる。ハーバード大学でMBAコースに入る前に、オーストラリア系の法律事務所で弁護士として活動したほか、航空士官としても勤務していたことがある。ハーバード大学卒業後、1981年には投資会社である「ジェームズ・D・ウォルフェンソン社」を設立し、社長兼最高経営責任者 (CEO) としてアメリカ国内外の企業に投資顧問業務を展開してきた。この投資会社設立以前にも、ニューヨークのソロモン・ブラザーズの取締役パートナーや同社投資銀行部門部長、ロンドンのシュローダーズ社の取締役副会長兼社長、ニューヨークのJ.ヘンリー・シュローダーズ・バンキング・コーポレーション社長、さらにオーストラリアの投資会社ダーリング&カンパニー・オブ・オーストラリア社の専務取締役を務めていた。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。