大江 博(おおえ ひろし、1955年(昭和30年) - )は、日本の外交官。東京大学大学院総合文化研究科教授等を経て、2013年から内閣官房内閣審議官。大阪府出身。東京大学経済学部在学中に外務公務員採用上級試験に合格する。1979年(昭和54年)東大を卒業し、外務省に入省した。 外交官、研究者、教育者のかたわら、ピアノ演奏家としての一面も持つ。高校2年生の時、ピアニストである井口愛子を訪問して、プロ演奏家の道が険しいことを知り、断念するが、2005年東大教授に就任したことをきっかけにピアノを再開。矢田暁子、梅根恵、小森谷泉、鷺谷宰、横山幸雄らに師事し、2010年1月に開催された第11回ショパン国際ピアノコンクール・イン・アジアではアマチュア部門ソロ部門で奨励賞、コンチェルト部門で銅賞をそれぞれ受賞し、翌年開催の第12回大会では、アマチュアコンチェルト部門で金賞を受賞した。東大での国際関係の講演後にコンサートをたびたび開いた他、東日本大震災でもチャリティーコンサートを開催した。( )は現在の役職
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。