LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

ジャスト (情報番組)

『ジャスト』(英称:"JUST")は、1998年9月28日から2005年3月25日まで、TBS系列にて平日午後に生放送された生活情報番組。全1630回。2年ぶりに復活した芸能ニュースや、最新のファッションやトレンド、有名人やセレブリティの密着リポートやインタビューなどを放送。同じ生活情報でも実用性のある『はなまるマーケット』や『ベストタイム』と一線を画す内容で差別化された。番組タイトルロゴ・テーマ音楽は、スタートから最終回まで全て変わらず使用していた。2005年のTBS平日ワイド大改編に伴い、整理番組の対象となり終了した。TBSビデオ問題を発端に、TBSは「ワイドショー撤退」と同時に芸能ニュースからも手を引いたが、『ブロードキャスター』の「お父さんのためのワイドショー講座」のみ芸能ニュースを伝えていた。本番組開始前の1998年9月11日の『毎日新聞』にTBSの芸能ニュースに関するガイドラインが掲載されており、「芸能リポーターは設けない、プライバシー侵害・興味本位だと批判の多い事件物や芸能ネタは取り上げない、事件の場合は報道局が担当しアナウンサーが伝える、それ程大きいニュースがない時には生放送に固執しない」という方針を示していた。なお、芸能リポーターではなく「芸能デスク」を稲垣吉昭が務め、必要に応じてスタジオで解説を行った。番組開始 - 2002年3月下旬 14:00 - 15:552002年3月下旬 - 番組終了 14:00 - 15:502代目もテーブルは同様のものを使用。三雲は2004年9月まで土曜日夜の『ブロードキャスター』と兼任で当番組を担当していたが、帯番組である当番組に専念するために『ブロードキャスター』を降板。兼任時は『ブロードキャスター』側の方針により、三雲はそちらが休止の週は当番組も休む形を採っていた。最終回のエンディングでは土井敏之がゲスト出演。最後の挨拶の際に安住が泣き出し、三雲が「ほら、泣かない泣かない。最後に有終の美だよ」とティッシュで安住の涙を拭きながら慰めたが、安住は「この時間帯の情報番組の司会として戻ってきます」と言いながら号泣。それに対し三雲は「おばさん代表として」と前置きして「戻ってきます」と言った。安住の号泣からゲスト陣も目に涙を浮かべ始めたが、三雲は最後まで泣かずに「泣かない泣かない笑顔で」と言って慰め続けた。三雲は「安住さんはホント腹黒くなくて、いい人です」と言って笑いを誘った。安住は当番組がこれまで出演していた番組の中で一番思い入れのある番組だとしており、打ち切りが決定した時は大ショックだったという。前述のように「戻ってきます」と言ったものの、2016年現在、当番組終了後に帯番組は一切担当しておらず、一方、三雲は当番組終了後、夕方の大型ワイド帯番組『イブニング・ファイブ』の司会に就任した。さらに2009年春、時間帯は違えど『情報7days ニュースキャスター』で三雲・安住は再び共演している。(三雲は同年1月から不定期出演の後、春からコメンテーター。安住は総合司会)

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。