ポンテデーバ()は、スペイン、ガリシア州、オウレンセ県の自治体。コマルカ・ダ・テーラ・デ・セラノーバに属す。ガリシア統計局によると、2010年の人口は661人(2009年:680人、2004年:647人、2003年:664人)。住民呼称はpontedevés/-esa、あるいは男女同形のpontedevense。カスティーリャ語表記はPuentedeva(プエンテデーバ)。 ガリシア語話者の自治体住民に占める割合は99.09%(2001年)。ポンテデーバはオウレンセ県の西部に位置し、コマルカ・ダ・テーラ・デ・セラノーバに属する。隣接する自治体は、北がコルテガーダ、東がゴメセンデ、南がキンテーラ・デ・レイラードとパドレンダ、西がミーニョ川を隔ててポンテベドラ県のクレセンテである。自治体中心地区はポンテデーバ教区のアルデア・デ・デーバ地区。ポンテデーバはリバダビア司法管轄区に属する人口は29の集落に分散している。自治体首長はガリシア国民党(PPdeG)のフアン・カルロス・ゴンサーレス・カルバハーレス(Juan Carlos González Carbajales)、自治体評議員はガリシア国民党:6、ガリシア社会党(PSdeG-PSOE):1となっている(2011年5月22日の自治体選挙結果、得票順)。ポンテデーバは2つの教区によって構成されている。太字は自治体中心地区のある教区。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。