LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

ゲートウォーク地下街

ゲートウォーク地下街(げーとうぉーくちかがい)は名古屋駅周辺の地下街の1つ。名古屋駅桜通口側、JRセントラルタワーズ前にある駅前広場地下に設けられている。旧称「テルミナ地下街」。名古屋ターミナルビルの建設に併せて設けられた地下街であり、1976年(昭和51年)11月に開業した。JR東海子会社の名古屋ターミナルビル株式会社が所有・運営を行っていたが、JR東海の子会社再編実施により2010年(平成22年)4月以降はジェイアールセントラルビル株式会社が運営を行っている。ゲートウォーク(旧名称:テルミナ地下街)は、東側を地下鉄東山線名古屋駅(名駅通の地下)に沿って設けられたメイチカと接している。西側は新幹線地下街エスカに繋がる地下街であるファッションワンと接する形となっているが、テルミナ地下街とは地下部分では直接の往来はできない構造となっている。南側には名鉄名古屋駅や近鉄名古屋駅、名鉄バスセンターなどと連絡するフードターミナルがある。テルミナ地下街はかつては名古屋ターミナルビルと一体的に運営されており、ターミナルビル7階にあったレストラン街は「テルミナ味の街」と呼ばれていたが、ターミナルビルの建て替えに伴い閉鎖されている。名古屋ターミナルビルの建て替えによって誕生するJRゲートタワーに直接繋がる地下街としての認識度を高める狙いで、2015年7月17日より名称を「ゲートウォーク(Gate Walk)」と改称した。「テルミナ地下街」時代は東京のJR錦糸町の駅ビルも同じ「テルミナ」を名乗っていたが、元国鉄保有地に立つ駅前商業施設同士であるものの、国鉄分割民営化実施後の現時点においては営業上も資本上も無関係である。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。