グレミオ・フチボウ・ポルト・アレグレンセ () 、通称グレミオ (Grêmio) は、ブラジル・リオグランデ・ド・スル州の州都ポルト・アレグレ市を本拠地とするサッカークラブである。グレミオはブラジルポルトガル語で、団体・組織・組合・クラブを意味する。グレーミオと表記されることもある。1903年にドイツ系移民によって創立された。リオグランデ・ド・スル州選手権33回優勝の他、ブラジル全国選手権4回、コパ・リベルタドーレス2回、トヨタカップ1回優勝するなど、世界的にも有名な名門クラブ。その伝統的なプレースタイルは、激しくスピード感にあふれ、ヨーロッパのスタイルに近い。同じポルト・アレグレを本拠地とするSCインテルナシオナルとはライバル関係にあり、その試合は「Gre-Nal (グレ-ナウ) 」と呼ばれるポルト・アレグレ伝統のクラシコであるので盛り上がる。ブラジル全国で7番目に人気のあるクラブで、リオグランデ・ド・スル州で1番人気のあるクラブである。また、1997年から2000年までは日本のJリーグ(98年までは旧JFL)の川崎フロンターレと提携し、日本人選手の留学受け入れやブラジル人選手の斡旋などを行っていた。川崎のユニフォームやエンブレムはグレミオを模した物となり、2001年の提携解消後も川崎はグレミオ提携時からのチームカラーである水色と黒を継承している。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。