鈴木 陽悦(すずき ようえつ、1949年1月10日 - )は、日本の政治家。民主党の元参議院議員(1期)。秋田県秋田市出身。中央大学付属高等学校(1学年先輩に小倉智昭がいる)、中央大学経済学部卒業。学生時代からSFファンとして、SF同人誌を主催するなど活発に活動。現在も「秋田SF研究所」特別顧問をつとめる他、SF大会などにゲストとして参加。高千穂遥、永井豪、東京経済大学教授の山田晴道らと交友がある。1971年(昭和46年)秋田テレビにアナウンサーとして入社、記者やニュースデスクを経験した他、鹿角市の黒又山の学術調査に携わり、これについての本を出版する。2004年(平成16年)1月に退社して、同年7月、第20回参議院議員通常選挙に秋田県選挙区から民主党と社会民主党の推薦を受け、無所属で立候補して当選する。当選後は3年間にわたり完全無所属を貫いて来たが「活動の幅を拡げたい」として、選挙時に推薦した社民党や連合の了承を得たうえで2007年(平成19年)9月5日に会派「民主党・新緑風会」へ入会した。2009年(平成21年)7月に、民主党に入党希望の意向を表明するが、同党秋田県総支部連合会の常任幹事会では「今まで秋田県の民主党と一緒に活動した実績に乏しく、直ちに入党することには常任幹事の中に異論もある」として、第45回衆議院議員総選挙の後に結論を持ち越した。同年8月の総選挙の後、民主党幹事長・小沢一郎の要請を受け10月20日に他の民主党系の無党籍議員と共に民主党本部へ入党届を提出し、10月22日に了承された。2010年(平成22年)7月の第22回参議院議員通常選挙に秋田県選挙区から民主党公認で再選を目指し出馬したが、自由民主党の石井浩郎に破れ落選した。2011年(平成23年)4月の第17回統一地方選挙では秋田県議会議員選挙の秋田市選挙区に無所属で立候補したが、落選した。(いずれも秋田テレビの番組)
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。