南風 舞(みなかぜ まい、10月8日 - )は、元宝塚歌劇団星組トップ娘役。大阪市東住吉区出身、出身校・鴎友学園、公称身長160センチ。別名及び宝塚歌劇団時代の芸名は南風 まい(みなかぜ -)、愛称マイマイ。血液型A型。義兄は、宝塚歌劇団演出家の谷正純。1979年、宝塚音楽学校を首席で卒業。65期生として宝塚歌劇団に入団。『花影記/紅はこべ』で初舞台。同期に杜けあき(元雪組トップスター)、さつきりせ、春風ひとみ、前田真里らがいる。翌年、星組に配属。1981年、『小さな花がひらいた』の新人公演で初ヒロインに抜擢。同年、バウホール公演『暁のロンバルディア』では秋篠美帆とダブルヒロインを務める。1983年、峰さを理の相手役として『祝いまんだら/プラスワン』より星組トップ娘役に就任。1984年6月の『我が愛は山の彼方に/ラブ・エキスプレス』から1986年7月の『レビュー交響楽』までは湖条れいかとのダブルトップ娘役体制になったが、湖条の退団後は再び単独トップ娘役体制に戻って、引き続き峰の相手役をつとめた。峰の退団後は、後任トップスター日向薫の相手役となり、1988年、『戦争と平和』の東京公演千秋楽をもって宝塚歌劇団を退団。退団後はダンスや歌唱などのスタジオや雑貨店など起業、後年にはアマチュア劇団を立ち上げ現在に至る。雑貨店・劇団・スタジオの運営に支障が出ない範囲に限定し宝塚OGイベントに参加している。2007年には、宝塚OG公演・『心中・恋の大和路』にてヒロインの梅川役を務めた。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。