李 同國(イ・ドングク、、1979年4月29日 - )は、韓国浦項市出身のサッカー選手。ポジションはフォワード。旧名は李 東國で、2007年に改名した。1998年、高卒ルーキーとして浦項スティーラースに入団。フランスW杯の韓国代表最終メンバーに選出され、同大会グループリーグ第2戦のオランダ戦にて途中出場を果たす。その後、常に韓国代表に招集されるが、2002年の日韓W杯直前に最終メンバーから落選する。2002年釜山アジア大会に出場するが、優勝できず、2003年から兵役で光州尚武に入隊。2005年4月に除隊後、浦項スティーラースへ高額年俸にて復帰を果たす。ドイツW杯アジア地区予選では3得点を挙げている。2007年から2008年までプレミアリーグのミドルズブラFCに在籍したが、リーグ戦で得点を挙げることは出来ず、デイリー・メール紙が選出する2007/08シーズンのワーストストライカーに選ばれた。2008年夏より城南一和天馬に移籍し、Kリーグに復帰した。2009年、全北現代モータースに移籍すると、初の得点王に輝き、チームも初のリーグ戦優勝を飾り、シーズンMVPにも選ばれた。2012年、Kリーグでの117得点目を挙げ、禹成用が持つKリーグ通算最多得点記録を塗り替えた。2014年、全北のKリーグクラシック優勝に貢献し、リーグ2位の13得点を記録、KリーグMVPを受賞した。2015年4月22日、AFCチャンピオンズリーグ・グループリーグ第5戦の柏レイソル戦で2得点を記録し、同大会通算27得点目で、ナシル・アルシャムラニの持っていた個人通算得点記録を更新。またKリーグクラシックを連覇し、2年連続4度目のKリーグMVPを受賞した。2005年にミスコリアハワイ出身の女性と結婚。2007年に長女、次女(双生児)が誕生した。2013年には三女、四女(双生児)が、2014年には長男が誕生、一男四女の父親となった。2015年より、KBSのバラエティ番組に子どもたちと共に出演するようになった。2002年制作の映画ロスト・メモリーズ中にて、日本代表選手の一員として李東國が登場するシーンがある。このシーンには李東國の写真画像を加工し、ユニフォームを日本代表のものに改めた画像が用いられた。李はこの話が入ってきた際に同作品のシナリオに目を通し、「国民の情緒上問題がない」と判断し、画像の加工に快く応じたが、インターネット上では「ワールドカップを控えた時期にこのようなシーンがあるのは受け入れがたい」という意見もあり、論争が起こった。AFCアジアカップ2007の開催期間中に、李雲在、、金相植と共に無断で滞在先を抜け出して外出、外出先で飲酒した事が波紋となった。この件につき大韓サッカー協会より代表資格停止1年および協会主催大会出場停止2年の処分を受け、その結果2008年開催の北京オリンピック、2010 FIFAワールドカップ・アジア予選3次予選へ出場する事ができなくなった。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。