丸建自動車株式会社(まるけんじどうしゃ)は、埼玉県上尾市に本社を置くバス事業者である。1988年5月に設立。上尾市と、その周辺にある企業・学校等の送迎や貸切観光バスの運行を中心としていた(主に市の委託を受けた運行。委託契約は1年更新)が、2001年3月に上尾市内循環バス『ぐるっとくん』の一部を担当し、2003年8月18日にJR高崎線上尾駅を発着とする自社運営の乗合バス『けんちゃんバス』の運行を開始した。現在の路線範囲は上尾市・蓮田市・北足立郡伊奈町・北本市の3市1町(ほかに桶川市域一部)に及ぶ。路線・運賃等の詳細はけんちゃんバスを参照。※ 2016年1月現在、上尾駅東口 - がんセンター前の間については利用不振のため運休扱いになっている。本数も日本薬科大学前経由便と比較して3割程度しかない。【臨時】上尾駅東口 - 上尾市民球場《上平循環》※ 協同観光バスと共同運行。《原市循環》※ 協同観光バスと共同運行。UDトラックス(旧:日産ディーゼル)・三菱ふそうの車両を使用している。送迎用の全ての車両が低床車・バリアフリー対応車両である。ほかに日野自動車製の大型観光バス1台が在籍していたが売却。その後同社製中型観光バス(正席33席)1台を導入した。○=ワンステップ車 △=ノンステップ車埼玉県上尾市上尾村2007年3月、上尾市より委託されていた一部の送迎バス運行契約の破棄通告を受けた(1年契約を更新しない旨)。後日、この件に関して当時市長を脅迫で告訴した。上尾市は、更新中止は経費削減のためで(年間1000万円の節減)、車両・運転手両方の委託をやめ、車両は運輸会社、運転手はシルバー人材センターからの派遣とする分離方式をとるとしている。なお、契約更新中止は送迎バスの一部であり、『ぐるっとくん』および学園などへの送迎バス委託といった他の運行業務は継続している。事件は朝日新聞夕刊に掲載されたが、丸建自動車側の主張をそのまま取り入れたものだった。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。