北京パラリンピック(中国語での正式大会名・「」・略称「」あるいは「」)は、2008年9月6日から9月17日まで、中華人民共和国の首都・北京で開催された夏季パラリンピック第13回大会。北京オリンピック同様、馬術競技とセーリングの2種目はそれぞれ香港、青島で行われた。2005年6月26日に北京五輪組織委員会が発表した大会スローガンは「One World, One Dream()(ひとつの世界、ひとつの夢)」。スローガンは北京オリンピックと共通。これまではオリンピックとパラリンピックが同一開催地で開かれる場合、組織委員会は原則としてオリンピック・パラリンピック別々に組織されていたが、2001年に国際オリンピック委員会と国際パラリンピック委員会が交わした連携強化に関する合意文書に基づき、本大会からパラリンピック組織委員会がオリンピック組織委員会に統合され、オリンピック組織委員会が運営する初めてのパラリンピックとなった。“幸福をもたらす牛”という設定。黙々と努力するというイメージから牛が選ばれた。北京オリンピックのマスコット福娃の父という設定である。聖火の採火式は8月28日、北京の天壇公園で行われた。聖火リレーは、バンクーバー、ロンドン、ソチ、香港を回る海外経路も計画されていたが中止され、中国国内の2経路では成都、重慶、ウルムチなどが外された。リレーは8月29日から2つの経路で行われ、9月5日北京で合流。6日、主会場である「鳥の巣」国家体育館の聖火台に火が灯された。一部の会場は北京オリンピックと同じ会場で行われた。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。