LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

大発見!恐怖の法則

『大発見!恐怖の法則』(だいはっけん!きょうふのほうそく)は、1996年10月15日から1997年9月9日まで、テレビ朝日系列で放送された朝日放送制作のバラエティ番組である。放送時間は毎週火曜21:00 - 21:54(JST)。法則認定委員長を上岡龍太郎、司会を中山秀征と加藤紀子が務めた。身近にありながら知られていない「恐怖の法則」を、実験VTRと激論で検証する番組。視聴者から寄せられた法則を紹介し、5人のゲストパネラー「法則認定委員会」がそれぞれ『納得』か『異議』でまず判定した後、法則の実証VTRが登場し、激論の末に法則認定委員長の上岡が独断と偏見で最終審判『認定』か『却下』を下す形式を取っていた。最初の判定は後に廃止された。採用された視聴者には「認定」「却下」にかかわらず、タレントの場合は「認定」のときのみ10万円をプレゼントした。上岡が司会を務めていた同局の人気番組『探偵!ナイトスクープ』の手法を一部取り入れたが、視聴者には受け入れられず、1年で終了した。レポーターにはまだ現在ほど知名度のなかった爆笑問題などがいた。メジャーデビュー前のSEX MACHINEGUNSもVTR出演していた。系列は番組終了時(1997年9月)のもの。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。