天野 滋(あまの しげる、1953年5月5日 - 2005年7月1日)は、日本の男性シンガーソングライター、ミュージシャン。岩手県一関市出身。1972年、一関工業高等専門学校在学中にフォークグループ「ニュー・サディスティック・ピンク」を結成。ニュー・サディスティック・ピンクは後にNSPと改名。天野はNSPのリーダー兼ヴォーカルとして活躍。1986年から一時新生NSPで活動するが、NSPの活動が休止となり、ソロ活動を開始する。一時天野音彦と名乗るが、その後天野滋に戻る。自身の楽曲の他、ソロ・デビュー当時のChar(竹中尚人:ギタリスト)に歌詞を提供し、横浜ベイスターズの応援歌「勝利の輝き」の作詞、岩手めんこいテレビやNHK-FM『ポップスステーション』などのテーマソングも担当した。その他、提供楽曲多数。1993年に服部克久が作曲した『あっぱれさんま大先生』の主題歌「記念樹」の作詞を担当。しかし楽曲が小林亜星作曲の盗作であると裁判沙汰となり、小林の主張が認められた2002年の2審判決を受けて使用を打ち切られた(→記念樹事件)。2002年1月、NSPが復活。翌年、山口百恵の未発表曲「東京の空の下あなたは」(天野滋:作詞作曲)が発掘される(CD-BOX 『MOMOE PREMIUM』に収録)。ソロ・アルバム「あまのしげる」は、2004年3月31日に再発売された。復活したNSPが精力的に活動を続ける最中の2004年2月、リーダーの天野に大腸癌が見つかり、医師から「早ければ6ヶ月、長くても2年以内」と余命宣告を受ける。しかしこれをファンには公表せず活動を続けていた。2005年7月1日午後7時8分、脳内出血のため国立病院機構東京医療センターで死去、享年52。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。