『TRYANGLE』(トライアングル)は、ALTIMAのオリジナルアルバム。2014年3月26日にWarner Home Videoから発売された。ALTIMA初となるアルバムで、全体的に元気になる曲が盛り込まれている。1曲目「」は、エアロスミスが1975年に発表した2ndシングルのカバーで、SAT自身がMOTSUのファンだったことも手伝ってRun-D.M.C.版を再現することを思いついたという。2曲目「Fight 4 Real」は、4thシングル曲であり、テレビアニメ『ストライク・ザ・ブラッド』の後期オープニングテーマ。3曲目「Burst The Gravity」は、3rdシングル曲であり、テレビアニメ『アクセル・ワールド』の後期オープニングテーマ。4曲目「CYBER CYBER(Album ver.)」は、3rdシングルのカップリング曲を当アルバム用にアレンジした曲。5曲目「Backfire」は、「CYER CYBER」同様ハイパーテクノを取り入れた曲で、歌詞にはヒーローへの憧れが込められているという。6曲目「Mission Dispatch」は、いわゆるアゲの音楽で、タイトルの「Mission Dispatch」は、MOTSUによれば「ミッション急送」を意味しているという。歌詞にはスケベニンゲンなどオランダの地名が散りばめられているが、これは自身が2013年に自身がオランダで開催された「ANIME2013」に参加したため同地に因んだものを歌詞に込めることを思いついたという。7曲目「I'll believe」は、1stシングル曲であり、テレビアニメ『灼眼のシャナIII-FINAL-』の前期エンディングテーマ。8曲目「Here We Are 〜Mountain Explosion〜」は、ファンの声援を火山が噴火する様子に喩えた曲。歌詞にはMOTSUが思い浮かんだ内容を反映したという。9曲目「-Indefinitely-」は、1stシングルカップリング曲。10曲目「ONE」は、2ndシングル曲であり、テレビアニメ『灼眼のシャナIII-FINAL-』の後期エンディングテーマ。シングルと編集が異なり、音が次の曲に繋がっている。11曲目「WISH i WISH」は、2ndシングルカップリング曲。12曲目「TRYANGLE」は、スタンダードなロック調の曲で、電子系の音色が使用されてない。トライアングルのスペルは本来「TRIANGLE」であるが、グループが常に新しいことに取り組んでいるため、「挑戦」を意味する「TRY」と「TRIANGLE」をかけた造語にすることを思いついたという。歌詞はレコーディング前日に書かれており、当初は日本語にすることも視野に入れていたという。2014年3月26日にWarner Home Videoから発売された。販売形態は、完全初回生産限定盤(1000478010)と通常盤(1000477756)の2種リリースで、初回限定盤には「CYBER CYBER」のPVおよびメイキング、本作のTVスポット、および居酒屋での52分におよぶ裏話的な座談会、2013年3月22にSHIBUYA O-EASTにて行われたリスアニ!CIRCUIT Vol.3でのライブの模様を収録したDVDが同梱されている。本アルバムを引っ提げて、ライブツアー『ALTIMA 1st LIVE TOUR 2014』が2014年5月17日から6月8日まで開催された。6月8日に行われた赤坂BLITZ公演の模様は8月27日にMUSIC ON! TVにて放送され、同公演を収録したBDがALTIMAの1作目の映像作品として10月8日にワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメントから発売された。オリコンでは初動5073枚を売り上げ、2014年4月7日付週間アルバムチャートで初登場26位。3週にわたりチャートインし、累計では6221枚のセールスを記録した。Billboard JAPAN Top Albumsでは2014年4月7日付で25位、Billboard JAPAN Top Independent Albums and Singlesでは4位を記録した。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。