ヴェートーベンは、日本のお笑いコンビである。1998年5月結成。松竹芸能の養成所で出会いコンビを組み、大阪で活動するが2001年4月から拠点を東京に移す。2005年春頃までは、8人組ユニット『つうてんかく』にも参加し、定期的に代々木公園などでストリートライブを行い、ピーク時には800人の動員があった。表記は作曲家ベートーヴェンBeethovenのベとヴェを逆さにしたもの。松竹芸能に所属していたが2010年3月末に退社した。その後、フリーランス(無所属)を経て、2010年11月1日からオスカープロモーションに所属。東京・渋谷で毎月最終日曜日、ヴェートーベン主催のトークライブ「ヴェートーク」を定期的に行っている。漫才、コント、リズムネタなど幅広くこなす。青井が久保に突っ込まれて叩かれるたびに「いいねっ!」と言う台詞を発する『ドM漫才』。久保の歌を青井が邪魔する『合いの手漫才』などがある。この芸をやるようになったのは、カラオケに行った時に安田大サーカスの団長に言われてやり始めたことからだったという。R-1ぐらんぷり2010(2010年1月11日に1回戦出場)では、青井はこの芸を取り入れて「合いの手マン」に扮したネタを演じた。なお、同じ日に久保は吉川晃司の物真似の『ちっちゃわ晃司』でのネタを演じた(この年は二人とも2回戦進出)。他、リズム芸は主に『ありそうでない』と思う話をオリジナルソングに乗せて話し、その話に二人でツッコミを入れて次の話に行くという流れとなっている。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。