class(クラス)は、日本の男性デュオグループ。デビュー曲の「夏の日の1993」は販売枚数170万枚を超えるミリオンヒットを記録した。1996年に解散したが、2003年に再結成。さらに2008年より、日浦孝則に代わり、class所属のGMAエンタープライズ代表取締役である岡崎公聡がメンバーとなり再始動したが、2009年に津久井克行が死去したことにより活動休止となった。横浜のクラブの米軍基地などで外国人を相手にハウスバンドでR&Bのカバー曲を中心に音楽活動をしていた津久井と、一度はソロデビューを果たしたがアマチュアに戻りシステムエンジニアをしながらオリジナル曲をストックしデモテープを持ち込んでいた日浦。 この2人が、「日本でサイモン&ガーファンクルのようなデュオをつくりたい」というプロデューサーによって引き合わされ、「class」が結成された。 初めて2人が顔をあわせた時、30歳を過ぎても音楽にハマっている者同士、同属意識のようなものを感じたという。デビューは日浦、津久井ともに33歳と異例の遅咲きのデビューとなった。デビュー曲の『夏の日の1993』は販売枚数170万枚を超えるヒットとなった。その後、シングル7枚、アルバム6枚をリリースした(下記リスト参照のこと)。だが、1996年3月31日に 「class」は解散。二人はそれぞれの活動を行なうことになった。2003年には、「デビュー10周年記念」としてライブを開催。「class」を再結成しファンを喜ばせ、「夏の日の1993〜2003 up to date session〜」をリリースした。ラジオ、有線など、様々なメディアで10年ぶりに「夏の日の1993」のメロディーが頻繁に流され、多くの人々の感慨を誘った。2004年7月21日には、「class」として7枚目のアルバム『夏記(かき)』をリリースした。 2008年には津久井克行と岡崎公聡という組み合わせでclassが再始動した。2008年12月、新しい「class」として、「冬の日の2009」をリリース。「冬の日のクラス会」も開催した。2009年には、津久井は『(「冬の日の2009」で)、紅白出場を目指す』と言っていた。2009年4月22日、新しい「class」として、 オリジナルフルアルバムの「十六年と一日」を発表。2009年10月、津久井が50歳の誕生日を目前に、膵臓癌のため永眠。大きなステージは、同年8月6日に開催された神宮外苑花火大会で神宮球場が最後となった。ほか
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。