彦島道路(ひこしまどうろ)は、山口県下関市にある道路。下関市の南端にある彦島と本土を南北に結ぶ道路で、山口県道252号福浦港金比羅線の一部である。区間の途中には彦島と本土をまたぐ彦島大橋(橋長710m)がある。1975年(昭和50年)9月30日に有料道路(彦島有料道路)として供用を開始し、2005年(平成17年)9月30日に無料開放された。無料開放前は山口県道路公社が管理していた。現在も山口県道路公社の建物はあるが、内部は全て撤去されている。また、彦島・迫(さこ)出入口の近くに、小型のロータリー、下関中等教育学校への接続道路、駐車場がある。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。