LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

X星人

X星人(エックスせいじん)は、東宝の特撮映画「ゴジラシリーズ」に登場する架空の宇宙人。統制官と呼ばれる指導者のもと、綿密な計算にもとづいて地球を侵略しようとする。公開順。特撮テレビ番組『ゴジラアイランド』、パチンコ『CRゴジラ3』にも登場している(古賀亘)。本作でのX星は、木星の13番目の衛星と設定されている。「X星」の名は地球の天文学者が暫定的に命名したもので、星に住む宇宙人もそのことを知っており、星の調査にやって来た主人公2人に向けて「我々は、君たちの言う『X星人』だ」と名乗ったことから、「X星人」と呼ばれるようになる。X星の岩山と砂の荒涼とした地表の下に、地底都市を建設して住む。種族はヒューマノイドで、男性は奇抜な格好に細いサングラスで目を隠しており、女性は全て同じ顔が特徴。生物や物質を番号で呼び、政治や生活は全て電子計算機(コンピュータ)の計算によって決定され、ただ1人の統制官によって統率されている。恋愛も結婚も、計算機の指示以外の行動は許されない。宇宙航行技術においては、「光の速さに近づくことが目標」という信条を持っている。X星では化学合成でなければ生存に必要な水分が得られないため、水の豊富な地球を狙う。秘かに先遣隊を放って設立したダミー会社「世界教育社」を隠れ蓑にし、とある湖の湖畔に立つ別荘を秘密基地としている。基地では、24時間表記のアナログ時計を使う。ある特定の不協和音が弱点で、これを浴びると活動に著しい支障をきたす。X星調査のために派遣された宇宙飛行士の富士一夫とグレンの前に姿を現し、統制官はX星を荒らし回る「怪物ゼロ」(0、キングギドラ)に対抗するため、癌の特効薬のデータと引き換えに「怪物ゼロワン」(01、ゴジラ)と「怪物ゼロツー」(02、ラドン)を貸してほしいと申し出る。ゴジラとラドンをX星へ連行し、キングギドラと戦わせて撃退するが、キングギドラの襲来はX星人のコントロール装置による自作自演であり、真の目的はゴジラとラドンにもコントロール装置を取り付け、3頭を地球侵略用に使役することであった。まもなく地球へ宣戦布告すると、3頭を地球へ送り込んで破壊活動を展開し、地球人に降伏を要求する。一方、鳥居哲夫が作った防犯ブザー「レディガード」がたまたまX星人の苦手な音を出す仕様だったため、それを事前に察知して「世界教育社」の名義でその権利を買い取って始末しようとしたところ、女性工作員の1人・波川が裏切ったために射殺するが、彼女の遺書や、そのレディガードの秘密に気付いた哲男とグレンを取り逃がしたことで、弱点と地球基地の場所が地球側に露呈する。その後、Aサイクル光線車によってゴジラたちのコントロールを解除され、地球基地は高周波攻撃を受ける。逆転した形勢のなか、完全に攻撃手段を失った統制官は今際に「未来へ向かって脱出する」と言い遺して円盤もろとも自爆し、地球基地も爆発する。『ゴジラ FINAL WARS』では、X星の位置は不明であり、母星の本来の名は地球人には発音不能なため、あえてX星人と名乗る。一見すると地球人と同じ姿のヒューマノイドだが、その正体は醜悪な異形の物である。統制官曰く「自分達は地球人のミトコンドリアを摂取しなければ生きていけない」とされ、それを地球侵略の理由として地球人の家畜化を目論む。以前にも地球に襲来した過去があり、この時はガイガンを使って当時栄えていたとされるモスラが守っていた古代文明を滅ぼしている。その際にX星人は地球人と交わり、後にミュータントと呼ばれる身体能力に優れた新人種を生み出すことになった(その中の何万分の1の確率でカイザーと呼ばれるサイキック能力を持つ個体が誕生するとされる)。彼等はM塩基と言う地球人ではミュータントのみが持つ特殊塩基を保有しており、このM塩基はテレパシー能力に強く作用する性質があるため、X星人はM塩基が埋め込まれた他の生物を思うがままに操ることが可能となっている。『怪獣大戦争』とは異なり、男女を問わず地球人まがいの黒コート姿である。本編では球体型の宇宙船で地球に来訪し、世界各地で暴れていた怪獣を捕獲(これはX星人の自作自演であった)したり、妖星ゴラスが地球に衝突しようとしているのを教えた上でその破壊を約束したりして、地球との交友を望んでいるように見せかける。しかし、ゴラスの存在は否定され、さらに国連事務総長をはじめとする要人を密かにすりかえていたことを暴露されるや、秘密裏かつ悠長に計画を遂行していた司令官(伊武雅刀)に反感を持っていた参謀(北村一輝)が彼を射殺、以後彼が統制官となり高性能の戦闘機とコントロールした怪獣達とで地球に真っ向から総攻撃を加える。統制官はカイザー能力で怪獣のみならず地球防衛軍の主力だったミュータント戦士もその支配下に置き、防衛軍を壊滅同然に追いやるが、唯一残った新・轟天号とそのクルー達が封印されていたゴジラを蘇らせ、そのゴジラの手によってX星人の怪獣は次々と駆逐される。その後、統制官およびその親衛隊は新・轟天号で母艦に突入してきた尾崎達と熾烈な白兵戦を繰り広げるも、尾崎がカイザー能力に覚醒したことでその戦いにも敗れ、統制官は母艦と全てのX星人を道連れに自爆して滅びる。そしてX星人が最後に呼び寄せた怪獣モンスターXは、X星人の怨念が乗り移ったかのようにカイザーギドラへと変貌するが、尾崎がカイザーエネルギーを分け与えたゴジラによって完全に息の根を止められる。暗黒大皇帝率いる暗黒銀河帝国の一員として登場。地球攻撃隊長としてザグレス(あいざわかおり)が地球に派遣される。しかしゴジラアイランドに住むゴジラをはじめとする怪獣たちや防衛部隊Gガードによって地球攻撃計画は失敗を重ね、ザグレスは更迭され、二代目隊長としてランデス(鵜川薫)が派遣される。ファミリーコンピュータのゲーム『ゴジラ』、セガサターンの『ゴジラ 列島震撼』に登場する。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。