住用村(すみようそん)は、鹿児島県の奄美大島にあった村で、大島郡に属した。2006年3月20日、名瀬市および笠利町と合併し奄美市となり、奄美市の地域自治区である住用町となった。奄美大島の南部に位置し、島南東部の住用湾に面する。面積の約85%が険しい山岳地となっている。1995年の木材チップ工場の閉鎖後は、大きな事業所などがなく、2000年の国勢調査では建設業に従事する者がもっとも多かった。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。