日立オムロンターミナルソリューションズ株式会社(ひたちオムロンターミナルソリューションズ、英文名称:"Hitachi-Omron Terminal Solutions, Corp." )は、東京都品川区と愛知県尾張旭市に本社を置くATMなどの企画・製造を行なう企業。2004年10月1日に日立製作所とオムロンの金融機関向け自動機部門を合弁して設立された。日立製作所の連結子会社であるほか、オムロンの持分法適用会社である。ATMの国内シェアトップ。社内のルールなどは、すべて日立方式を採用し、コーポレートステートメントも合弁会社でありながら「Inspire the Next」を使用している。また、富士通の掌の生体認証に対して、指静脈による生体認証を提唱している。Leadus(リーダスとよむ)というブランド名を持つ。これは、leadとus(usはユビキタスソリューション・明日・「我々を」のusの意味を持つ)の造語である。当初は日立とオムロンの統合ブランドとして使用されていたが、再び日立ブランドを採用された事により、現在は縮小傾向にある。一方でオムロンブランドのATMは統合以降は姿を見せていない。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。