『ニュース日本海プラス1』(ニュースにほんかいプラスワン)は、1988年4月から2006年9月29日まで日本海テレビ (NKT) が平日夕方に放送していたニュース番組(『NNN Newsリアルタイム』(旧:NNNニュースプラス1)の山陰準広域圏ローカルパート)。夕方の「ニュース日本海」シリーズの第2弾である。また、一足早いニュースが放送されるこの番組の姉妹版『よじまえプラス1』(現:よじまえニュース、15:50 - 16:00)もある。タイトルロゴは、番組開始当初から2006年3月までは長年、山口放送の『プラス1やまぐち』とともに『NNNニュースプラス1』の初代タイトルを流用していたが、同年4月からは自社で作った全く違うロゴ(上に「ニュース日本海」中央に「NEWS NIHONKAI」下に「+1」)となった。ただし、土曜版は「ニュース日本海」として放送されており、「+1」を付けていなかった。他の系列局が、夕方のローカルニュースのタイトルをプラス1から『Newsリアルタイム○○』に変更する中で、テレビ岩手の『ニュースプラス1いわて』とともにプラス1のタイトルを維持(ロゴは2代目ロゴの流用)していたが、2006年9月29日に放送を終了し、『Newsリアルタイム日本海』へリニューアルした。(注)…福浜隆宏が休みのときには北川博之(日本海テレビアナウンサー)が、高井和代が休みのときには改野由佳(当時日本海テレビアナウンサー)が担当していた。(注)山陰で重大ニュースが発生したときにはネットされなかったり、このコーナーを録画し、18:46ごろに放送したりすることがあった。金曜日にはこの時間帯に「3海ネット」(西日本放送・高知放送ネット)を放送。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。