新広益線(しんこうえきせん) は、石見交通が運行する広島県広島市と広島県安芸太田町・北広島町・島根県益田市を結ぶ高速バスである。昼行便が1日2往復運行されている。なお、新広益線は石見交通での路線名称であり、かつて共同で運行していた広電バスでは単に広島 - 益田線と案内されていた。広島 - 益田間の高速バスは、広益線(石見交通)が別経路で6往復運行されているが、本路線は、前記広益線の好調と国道191号の整備を受け、主に旧美都町からの要望により開設された路線である。広益線同様長距離特急バスとしての性格を有するため、全便自由席・トイレなし車両・クローズドドアシステム非採用(一部除く)となっている。太字は停車停留所(主要停留所のみ記載)。中筋駅と広島市内方向との利用は不可。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。