勝手にしやがれヘイ!ブラザー(かってにしやがれヘイ!ブラザー)は、日本のテレビドラマ。1989年10月13日~1990年3月23日まで、日本テレビ系列で毎週金曜日20:00~20:54の放送枠で放送された。全22話。横浜市中区山手にある北村法律事務所の代表・北村敬太郎弁護士(中条静夫)の事務所兼自宅に住む異母兄弟、フリージャーナリストの岸田法眼(柴田恭兵)と大学生の北村則規(仲村トオル)が遭遇する様々な事件や騒動をコミカルに描いたソフトアクション。制作が『あぶない刑事』と同じセントラル・アーツ、脚本・監督陣も引き継がれているため、各所に『あぶない刑事』のセルフパロディが散りばめられている。別作品とはなっているが、「港署」や「近藤課長・大下刑事・ナカさん・パパ(吉井刑事)」などの名称も登場し、『あぶない刑事』の番外編ともスピンオフ(スピンアウト)作品とも言える作りになっている。横浜市中区を舞台として柴田・仲村・中条の共演という点もやはり『あぶない刑事』と同様である。ただしメインキャラクターが刑事ではなく一般市民として設定されており、ストーリーもハードボイルド色を抑え、コミカルな部分を強調したため、さらに破天荒な展開の話が多い。(レギュラー)(準レギュラー)なお番組のOPテーマ曲「ヘイ!ブラザー」が放送中の1989年にリリースされた柴田のオリジナルアルバム「AGAIN~そしてこの夜に~」に収録されているが(「横浜DAYBREAK」も収録されている)、この曲はR&B調のリズムに乗せて外国人歌手が英語の歌詞で歌っており、柴田はラスト直前で入る「勝手にしやがれ…」というセリフを呟くのみという珍しい構成となっている。本放送以来、数少ない再放送のみでビデオ、LDなどソフト化は長らくされていなかったが、2007年にDVD化された。2009年10月9日、レンタル開始。全5巻。セル版同様、収録順は制作順(放映順ではない)となっていることに注意。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。