ヴァルナ( ; )は、イタリア共和国トレンティーノ=アルト・アディジェ州ボルツァーノ自治県にある、人口約4300人の基礎自治体(コムーネ)。トレントの北東約90キロメートル、県庁所在地のボルツァーノの中心から北東約35キロメートルに立地する。ヴァルナには以下の分離集落(フラツィオーネ)がある。2011年に行われた、住民がドイツ語・イタリア語・ラディン語のいずれの「言語集団」に属するかの調査によれば(ボルツァーノ自治県#言語集団調査参照)、住民の約88%がドイツ語話者で、イタリア語話者も約11%いる。ISTATの人口統計によれば、1921年2,164人、1931年2,529人、1936年2,088人、1951年2,076人、1961年2,268人、1971年2,653人、1981年3,102人、1991年3,269人、2001年3,577人、2004年3,749人となっており、1950年代以降一貫して増加傾向にある。第一次世界大戦の終わった1918年までオーストリア・ハンガリー帝国領であったため、現在もイタリア語よりドイツ語を主に使用する人が多数を占める。第二次世界大戦中に自然の石灰岩を利用してつくられた砦があり、現在はチーズの熟成庫として用いられている。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。