トム・マテラ("Tom Matera"、1980年12月23日 - )は、アメリカ合衆国のプロレスラー。マサチューセッツ州スプリングフィールド出身。アントニオ("Antonio")またはアントニオ・トーマス("Antonio Thomas")のリングネームで知られる。かつてWWEに所属しており、当時の公式プロフィールではフロリダ州パナマシティ出身とされていた。2001年、プロレスラーとしてのキャリアを開始し、現在でも使われているアントニオ・トーマス("Antonio Thomas")のリングネームでデビュー。EWA(Eastern Wrestling Alliance)、NECW(New England Championship Wrestling)、カオティック・レスリングなどニューイングランドを拠点とする団体でキャリアを積んだ。2003年、元WWF所属のスティーブ・ブラッドリーが主催する団体であるWFA(Wrestling Federation of America)にてトレーニングを始める一方、試合にも出場しWFAヘビー級王座を奪取した。2004年、EWAに参戦した際にはEWAタッグチーム王座を奪取。この時のタッグパートナーであったジョニー・ハートブレイカーは、後にWWEでザ・ハート・スロブスを結成した際のパートナーであるロメオである。同年7月、WWEとディベロップメント契約し、入団。傘下団体であるOVWでのトレーニングを経て、2005年2月にアントニオとタッグチームを再結成。2005年4月18日、PPVであるBacklash 2005のターモイル・マッチ形式による世界タッグ王座戦において、ザ・ハート・スロブスとしてウィリアム・リーガル & タジリを相手にWWE公式デビュー。以降、RAWの前座番組であるHeatでの出番が主になり、ダンスなどで盛り上げる一方で試合ではジョバーとして役回りが多くなり、2006年にアントニオと共にWWEから解雇となった。WWE解雇後はリングネームをアントニオ・トーマスに戻し、ロメオと共にインディー団体にて活動。2007年にはTNAに参戦。サプライズ枠での登場でザ・ハート・スロブス以前に使っていたザ・ハート・ブレイカーズのタッグ名でブードゥー・キン・マフィアと試合を行うが敗れた。2010年、全日本プロレスに留学生として参戦。ジュニア・ヘビー級を主戦場とし、ジュニア・ヘビー級リーグ戦に出場するがAブロックで4点という結果に終わった。他、米インディ団体を中心に多数のタイトルを獲得。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。