TAKAYO(たかよ、1985年6月13日 - )は2005年4月に解散したZONEの初代リーダーで、担当楽器はギター。本名、大越 貴代。一時期Takayo表記で活動していた時期もあった。北海道札幌市出身。血液型はA型。ZONEで一番演奏能力に長けていたメンバー。他のメンバーからは『怒ると怖い』と言われていた。ナスやビール、納豆が大好物。敬愛するミュージシャンは吉田拓郎やビートルズ,The Rolling Stonesなど。家族構成では、両親と兄、2歳下の妹がいる。犬はミック、キース、ローズがいる。1997年、ランタイムミュージックエンタテインメントが運営するスクール内にて結成されたダンスグループ「ZONE」に加入し、札幌を中心にインディーズ活動を始動。2001年、1stシングル「GOOD DAYS」でソニー・ミュージック・レコーズよりメジャーデビュー。自身が出演していたTV番組『ぞーんぽた〜じゅ』では、同じ事務所の陶山美紗子(鈴の音)とともに敬愛する吉田拓郎の「伽草子」を演奏したりもした。2003年に、さいたまスーパーアリーナで行われた『Dream Power ジョン・レノン スーパー・ライヴ2003』では「テル・ミー・ホワイ」「ガール」をギルドのアコースティック・ギターを弾きながら唄った(他3曲の全員合唱曲に参加)。しかし進学のため、2003年の第54回NHK紅白歌合戦の3度目の出演を最後に、ZONEから卒業した。短大を卒業後、ZONE卒業から約2年4ヶ月(ZONE解散からは約1年)経った2006年4月、自身のブログを開き、久々に表舞台に顔を出す。名前をTakayoに改名。2006年6月22日、ペニーレーン24にてバースデイ・ライブをおこなった。ライブではオリジナルの楽曲を披露した。2006年9月8日のブログにて、11月19日、東京でFENDER U.S.A. Presents Takayo's Sandy Beach Live」を行うことを発表。フェンダーU.S.A.のホームページでは、インタビューも掲載。2006年11月19日にShibuya O-Eastで行われるFENDER U.S.A. Presents『Takayo's Sandy Beach Live』時にTakayo 1st Solo Album『Takayo』(パオレハオリ・ミュージックから)リリース先行発売。2007年6月6日に2nd(ミニ)アルバム『My Best Friends』をリリース。2007年12月21日自身のブログを閉鎖。2008年4月21日のFenderブログにて、自分の心境をアップした。2008年5月15日、アメーバブログでブログを再スタート。なお、この頃から名義をTAKAYOと改名。このブログには元ZONEのMIZUHOが何度か登場し、2人の近況を垣間見ることができた。12月16日、同ブログを年内に閉鎖することを発表。2009年1月上旬に同ブログを閉鎖。2011年8月にZONEが期間限定で再結成されることになったが不参加。不参加の理由は不明。ZONE時代の作品についてはZONE (バンド)#ディスコグラフィーを参照。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。