LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

大谷地バスターミナル

大谷地バスターミナル(おおやちバスターミナル)は、札幌市厚別区大谷地東3丁目2-1にある、自動車ターミナル法による一般バスターミナルの名称。札幌市独自の分類では乗継バスターミナルとされる。1982年(昭和57年)3月21日供用開始。札幌市により設置され、管理運営も札幌市が行う(#設置主体も参照)。札幌市営地下鉄との乗り継ぎ指定駅である。当ターミナルと札幌市内停留所で乗降する限り、乗り継ぎ運賃が適用される。札幌市外停留所で乗降する場合や、都市間バスでは適用されない。地下通路で地下鉄東西線大谷地駅と直結しているほか、キャポ大谷地へも直結している。東側出入り口が唯一の地上出入り口となる。のりばは1 - 10番まで設置されており、バスの到着を感知する自動ドアで仕切られている。降車場は設置されていないため、各のりばで行う。施設内にはキヨスク、シュリーの店(傘・靴などの修理)、北海道中央バス大谷地総合案内所が設置されている。かつては立ち食いそば・うどん店や喫茶店も入居していたが、現在は閉店している。また、北都交通案内所は2009年8月20日に廃止された。代表的な路線は新千歳空港連絡バスであり、北海道中央バスと北都交通が交互に20分間隔で運行している。※各路線バスの歴史等はそれぞれの路線記事、または事業者記事を参照。高速・急行バスを除く路線の詳細は以下の記事を参照

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。