ロス 154 (Ross 154) は、いて座の方向、太陽系から9.68光年の距離に存在する主系列赤色矮星である。1925年にフランク・エルモア・ロス (Frank Elmore Ross) によって発見された。とても暗い恒星で肉眼では観測できない。ロス154に最も近い恒星はバーナード星で、5.41光年離れている。この恒星は太陽系に近い赤色矮星であるという以外に特に特徴の無い、宇宙でありふれた星の一つである。質量は太陽の17パーセントでしかなく、その直径も太陽の24パーセントに過ぎない。ハッブル宇宙望遠鏡を使用した探査では探知可能な木星型惑星は発見されなかった。しかも、ロス154は明るさが2倍も変化する変光星のため、もし惑星が存在したとしても、変光時の温度差や放出される電磁波等の影響で居住に耐えることは難しいであろう。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。