阿部 正識(あべ まさつね)は、江戸時代中期の武蔵忍藩主。忠秋系阿部家7代。明和元年(1764年)11月28日、阿部正敏の長男として生まれる。天明2年(1782年)12月18日に将軍徳川家治に初めて御目見し、従五位下美作守に叙任された。当初、父正敏は養嗣子の正陳を世継ぎとしていた。しかし、正陳が早世してしまったので正識が嫡子となった。天明7年(1787年)5月26日、家督を相続する。同年6月15日、豊後守に改任。しかし病弱だったため、幕府の役職に就くこともなく、寛政8年(1796年)2月21日、33歳で隠居し、紀州藩から養子・正由を迎えた。享和3年(1803年)死去。享年40。絵画や書に長けていた。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。