伊藤 慎(いとう まこと、1975年4月6日 - )は東京都出身の俳優、スタントマンである。タケシレーシング所属。仮面ライダーシリーズをメインとした特撮番組のスーツアクターとしても活躍している。身長180cm、血液型はO型。子役時代の1988年、『じゃあまん探偵団 魔隣組』で運動神経抜群な魔隣組メンバー・江川ノボル役を演じた。その後、新堀和男主宰のレッドアクションクラブに入団。クラブ内における真摯な態度が買われ、1995年に『超力戦隊オーレンジャー』でマシン獣役を演じた。その後も怪人役を演じていき、2001年『仮面ライダーアギト』でヒーロー側のスーツアクターデビューをする。仮面ライダーシリーズではG3、ナイト、カイザ、カリス、ザビー及びガタック、ゼロノスなどNo2のライダーの役を多く演じているが、2005年の『仮面ライダー響鬼』にはチーフプロデューサー・高寺の判断で主役ライダーを担当した(例年主役ライダーを務める高岩成二がスーパー戦隊シリーズに回っている事も要因ではあった)。またダンキ役として俳優として出演もしている。2001年に結婚し、2児の父親である。2005年、劇場版『仮面ライダー響鬼と7人の戦鬼』の浜辺での撮影中、爆発のシーンで尻全体に火傷を負ってしまった。特殊な素材のスーツだったため、標準的な物より伝熱が早く、現場での位置の判断を誤ったため。2008年、12年間在籍したレッドアクションクラブを退団。活動の場を広げるべくタケシレーシングへ移籍し、バイク・カースタントを勉強する事となった。レッドアクションクラブでの出演は『仮面ライダー電王&キバ クライマックス刑事』が最後となったが、タケシレーシング移籍後『さらば仮面ライダー電王 ファイナル・カウントダウン』でスーツアクターとして再復帰し、その後もスタントの仕事をメインに、時折スーツアクターとしてライダーや戦隊シリーズ、ウルトラシリーズ等に参加している。2014年、Twitter上でスーツアクター、スタントマンとしての引退を表明、現在は柔道整復師を目指して専門学校に通い、資格を取得後は整骨院の開業を考えているとのこと。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。