鬼塚 勝也(おにづか かつや、1970年3月12日 - )は、日本の元プロボクサー。福岡県北九州市出身。WBA世界スーパーフライ級王者として5度の防衛に成功した。愛称は「SPANKY(スパンキー)K」。鋼鉄の精神力と鋭いワンツーパンチがなによりの武器であった。また、シューズやトランクス、ガウン、セコンド着などは全て本人がデザインするなど当時としては大変斬新なボクサーであった。端整な顔立ちで、女性ファンも多かった。幼少期は身体も弱く喘息などでいつも苦しんでいた事もあり強さへの憧れが常にあった。小学校の時から拳一つで強さを証明するボクシングの世界チャンピオンを夢見るようになる。中学生の時からボクシングジムに通い始め高校で豊国学園ボクシング部に入部。2年生時にインターハイ・ライトフライ級で優勝。春休み時に単身上京。自らの足で東京都内のボクシングジムを回る。この時ヨネクラボクシングジムでスパーリングしてもらった相手が後の日本タイトルマッチに挑戦した中島俊一である。協栄ボクシングジムではスパーリングの相手をしたプロ選手を倒したのを見てトレーナーの古口哲がジムにスカウトする。高校生の時にはボクシング部の練習もしながらジム通いも続け休日には他校の練習にも参加するほど練習好きであった。高校在学中にプロテスト合格。一旦九州に戻り卒業式を終え18歳の誕生日に上京。4月18日プロデビュー。その時には1R KO勝で飾る。その後、プロテスト前から意気投合していた片岡鶴太郎がマネージャーとなる。自分に何が出来るのか自問自答する日々が続き、米国ロサンゼルスでは短い期間ではあったが保育士の助手としての経験もした。その時に子供たちに絵を描いて喜ばれたのをきっかけに絵画の世界に没頭するようになる。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。