東浅川駅(ひがしあさかわえき)とは東京都八王子市にあった日本国有鉄道中央本線の駅。正式には東浅川仮停車場(-かりていしゃじょう)と称した。大正天皇の葬儀にあたり、浅川駅(現・高尾駅)より東1.1キロに造られた皇室専用の駅である。近年では周辺の宅地化の進展により、同駅跡地に一般旅客駅の新設の要望が地元から出ている。社殿造の駅舎があった。駅の廃止後は八王子市の所有となり「陵南会館」という集会施設になったが、1990年(平成2年)10月に過激派による爆弾テロ(八王子市陵南会館爆破事件)により焼失した。現在は線路を跨ぐ歩道橋を介して、南西側にある教育施設・東浅川保健福祉センターの第二駐車場として使用されている。かつて新宿御苑仮停車場の駅舎だった、高尾駅の社寺風デザインの北口駅舎が、同駅の橋上駅舎化工事に伴って、当敷地内に移築保存される予定となっている。ただし移築位置などの詳細は未定であり、旅客駅新設要望への影響なども定かではない。上記は廃止当時の隣の駅である。当駅の開業当初は西八王子駅は未設置であったが1939年(昭和14年)に設置された。また浅川駅はこの駅の廃止された翌年に高尾駅に改称した。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。