非円唇後舌半狭母音(ひえんしん・あとじた・はんせまぼいん)は母音の種類の一つで、基本母音の第15番。半狭後舌非円唇母音(はんせま・あとじた・ひえんしんぼいん)ともいう。国際音声記号では と書く。なおこの記号を有声軟口蓋摩擦音 と混同しないこと。第1次基本母音である円唇後舌半狭母音 の舌の形から唇の丸みをとった非円唇母音で発音したもの。舌の最も高い位置が最も後ろにある後舌母音であり、口の開き方により聴覚印象で4等分された音のうち2番目に狭い半狭母音である。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。