道の駅伊良湖クリスタルポルト(みちのえき いらごクリスタルポルト)は、愛知県田原市伊良湖町にある国道42号の道の駅である。国道42号(国道259号)上の渥美半島先端の伊良湖岬に位置し、伊良湖港の旅客ターミナルを兼ねている。この施設は1970年(昭和45年)7月に伊良湖港湾観光センターとして設置された。当時から旅客ターミナルの役割を果たしており、道の駅制定に伴って建物が新築されたわけではない。後に改装を行うと共に、1994年(平成6年)8月に現在の「道の駅伊良湖クリスタルポルト」へと名称を改めた。旧渥美町と石垣市が姉妹都市提携をしていた縁で2F売店で、沖縄名産品を販売している。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。