ffdshow ()とは、動画・音声形式の圧縮・伸張を行う為の DirectShow フィルタと VFW コーデックである。主に高速で高画質なデコーダとして利用されている。MPEG-4 (Xvid, DivX, H.264 等) の他にも数多くの動画・音声形式に対応している。また、インタレース解除、ポストプロセッシング、リサイズ、シャープ、字幕などの多彩な画像処理フィルタ、イコライザ、ミキサなどの音声処理フィルタを備えている。ffdshow はメディアプレイヤやスプリッタを内蔵していない。その代わりに ffdshow を導入すると、DirectShow, VFW に対応したメディアプレイヤで自動的に ffdshow の機能が使用されるようになる。FFmpeg を始めとする多くのライブラリを、DirectShow, VFWで利用できるようにしたオープンソースのソフトウェアである。当初の主要な開発者は Milan Cutka であったが、Milan Cutka による更新は2006年5月に停止された。その後、元の ffdshow と同じく SourceForge.net において、ffdshow-tryouts が企画され、事実上開発を引き継いだ為、現在ではこれが ffdshow を名乗っている。GUI は日本語に対応している。対応 OSffdshow-tryouts beta7 は日本語を指定すると、インストーラが文字化けする。ffdshow-tryouts beta6 は Windows 2000/Xp/Server 2003/Vista に対応している。Windows2000 で動作する最後のビルドは clsid によるリビジョン 3904(20110623) である。Windows98/Me で動作する最後のビルドは clsid によるリビジョン 2322 である。以下が対応している主なコーデックである(2010年(平成22年)9月14日現在)。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。