堀越 むつ子(ほりこし むつこ、1949年9月4日 - )は、テレビ朝日アスク代表取締役社長で、テレビ朝日の元アナウンス部長・広報局長(取締役)。東京都出身。銭湯を営む家の三姉妹の末っ子として生まれる。桐朋女子高校、早稲田大学第一法学部卒業後、1972年日本教育テレビ(現・テレビ朝日)へアナウンサーとして入社。主に報道番組を担当した。1987年に報道局へ異動後、『お昼のN天ワイド』等でプロデューサーを務める。中国残留孤児問題と在宅ホスピスに関心を持ち、長年にわたって取材した。1994年にはドキュメンタリーの「愛する人たちへ最期は家で…」で新聞協会賞・民放連優秀賞・放送文化基金賞を受賞した。その後2000年にアナウンス部長となり、2001年に番組審議局長、2003年には番組審査室長・番組審査担当部長を兼任。2004年に広報局長となり、2005年6月からキー局初の「女性取締役」を務めた。2011年6月、取締役を退任し現職。2009年6月からは、系列局である九州朝日放送の社外取締役も務めている。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。