パーソロン(、1960年 - 1985年)はアイルランドの競走馬。父マイリージャンと母パレオの間に生まれた鹿毛の牡のサラブレッドである。日本で種牡馬として成功し、その系統をパーソロン系と呼ぶこともある。ホモ鹿毛遺伝子の持主で、栗毛や青毛の産駒が存在しない。馬名は、ケルト神話に登場するパーソロン族に由来する。現役時代は14戦2勝でナショナルステークスとイボアハンデキャップに優勝したのみだが、ロイヤルウィップステークスなど2着が5回あり、アイリッシュダービーで6着、アイリッシュセントレジャーで4着になっている。合計で13,251ポンドの賞金を獲得した。引退後にシンボリ牧場の和田共弘とメジロ牧場の北野豊吉が共同購入し、1964年に種牡馬として日本に輸入された。産駒2世代目にメジロアサマを出し、その後もダービー馬のサクラショウリ、七冠馬シンボリルドルフ、二頭の桜花賞馬と四頭のオークス馬を輩出した。1971年と1976年には日本リーディングサイアーとなっている。シンボリ牧場と物部神社に銅像が建立されている。パーソロンが日本で種牡馬として成功したため、1歳年上の全兄ミステリー、8歳年下の全弟ペール、10歳年下の全弟マイフラッシュも種牡馬として日本に輸入されたが、パーソロンほどの成功は収めなかった。ミステリーは菊花賞馬ノースガストの母の父として名を残している。ペールはサファイヤステークス2着馬のケージーカグラを送り出し、アブクマポーロの母の父でもある。太字はグレード制施行前は八大競走、グレード制施行後はGI競走。4代母HeldifannはTourbillonの母Durbanと全姉妹であり、3代母Coronisはその全姉妹の2×1という濃い近交を持つ。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。