松栄高等学校(しょうえいこうとうがっこう)は、福島県南相馬市に所在していた私立高等学校。運営法人は学校法人松韻学園。福島市に所在する松韻学園福島高等学校は運営法人を同じくする兄弟校。福島県の相双エリアにある唯一の私立全日制高校であった。松栄高等学校は2011年3月11日に発生した福島第一原子力発電所事故により指定された緊急時避難準備区域内にある。そのため、福島市にある兄弟校の学法福島高校へ生徒40名を編入させてそれ以外の生徒は県外の高校か県内の公立高校へ転校し、在校生がいなくなったため休校となり2012年度の募集を行わないこととなった。その後、原発事故の影響で生徒の確保が難しくなったとして運営法人の松韻学園が同校の廃校を福島県に申請し、県もこれを認可した。なお、運営法人である松韻学園側は廃校などに伴う損害賠償を東京電力に請求する方針であることを明らかにしている。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。