クリスティアン・ザッカルド(Cristian Zaccardo, 1981年12月21日 - )はイタリア・フォルミージネ出身のサッカー選手。ポジションはディフェンダー。セリエB・ヴィチェンツァ・カルチョ所属。元イタリア代表で、2006年ドイツW杯の優勝メンバー。ボローニャFCの下部組織出身。2001年にトップチームに昇格し、フランチェスコ・グイドリン監督によって才能を見出される。2004年7月1日、セリエAに昇格したUSチッタ・ディ・パレルモにグイドリン監督と共に移籍。パレルモには4シーズンに渡って在籍し142試合に出場。アンドレア・バルツァッリ、ジュゼッペ・ビアーヴァらと共にディフェンスラインを形成し、チームの躍進を支えた。2008年7月1日に同僚のバルツァッリと共にドイツのVfLヴォルフスブルクへ移籍金推定700万ユーロで移籍。しかし、サシャ・リーターや長谷部誠らとの争いに敗れてレギュラー獲得はならず。クラブは優勝したものの15試合の出場に留まり、全試合に出場したバルツァッリと明暗が分かれた。シーズン終了後に戦力外を言い渡され、ミランやユヴェントス、フィオレンティーナなどが獲得に乗り出した。2009年8月29日、恩師であるグイドリン監督がいるパルマFCに5年契約で移籍。1年でのイタリア復帰となった。移籍初年度からスタメンの座を確保し、右サイドバックまたは3バックの一角を務めた。2013年1月25日、ロドニー・ストラッサーとジャメル・メスバフとの2対1の交換トレードでACミランに移籍。2014年9月2日、ジョナタン・ビアビアニーとのトレードで合意したが、ザッカルドが拒否したため同日中に破談となった。2015年8月、カルピFCへ完全移籍。2016年8月31日、ヴィチェンツァ・カルチョにレンタル移籍した。2004年11月17日のフィンランド戦(メッシーナ)でイタリア代表デビュー。2005年10月8日のスロベニア戦で代表初ゴールとなる決勝点を挙げた。2006年ドイツW杯では3試合に出場しイタリアの優勝に貢献。グループステージの最初の2試合では右サイドバックとして先発したが、第2戦のアメリカ戦でオウンゴールを献上している。2007年以降は代表から遠ざかっている。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。