デヴォンシャー (HMS Devonshire, 39) はイギリス海軍のカウンティ級重巡洋艦。1926年3月16日に起工し、1927年10月22日に進水、1929年3月18日に竣工した。1932年までは地中海で活動、1933年は中国で、その後1939年までは再び地中海で活動した。ノルウェー戦役に参加、1940年5月にはナムソスからの撤退作戦に参加し、6月6日にはノルウェー王室をノルウェーから脱出させた。その後1940年8月のダカール攻撃、南大西洋でのドイツの仮装巡洋艦コルモラン捜索に従事、それから1941年9月までノルウェー、ロシア沿岸で行動した。この間にEF作戦に参加する。1941年11月21日、通商破壊に猛威を振るっていたドイツの仮装巡洋艦アトランティスを撃沈する。1942年5月マダガスカル攻撃に参加、1943年5月までインド洋で行動した。1944年3月まで改装、その後ノルウェー沿岸で行動。1947年練習艦となり、1954年6月16日スクラップとして売却され12月ニューポートに到着し、そこで解体された。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。