『河北新報ニュース』(かほくしんぽうニュース)は、東北放送(TBC)におけるラジオ・テレビニュース及び仙台CATVの「チャンネルフォー」において放送されるニュース番組の名称。エフエム仙台(Date fm)では『Date FM News&Weather』で3日おきに河北新報ニュースを伝えている(河北、読売、朝日の持ち回り)。 テレビ定時ニュースにおいてはエンディング時、「河北新報ニュース」の題字に重ねる形で「終」という大きな文字が画面中央に出現し、さらに右下に「制作:TBC」という文字が出る。また見出し字は2009年3月30日より、『THE NEWS』全国パートと同一デザインに、翌2010年3月29日より『JNNニュース』と同一デザインに各々統一された(タイトル右下の『JNN NEWS』は『TBC NEWS』に、『ウォッチン!みやぎ』内7時半頃のニュースは『Watch in NEWS』に各々差し替え)。これによりTBC独自デザインの見出し字は全廃されている。1975年の腸捻転解消(朝日放送と毎日放送のネットチェンジ)を契機にJNNのニュース番組が全局タイトル統一となる以前は、昼の『JNNニュース』を『河北新報ニュース JNN』に改題していた。平日は月 - 木曜23:45、金曜22:55、週末は土曜15:55、日曜13:55よりそれぞれ独立番組として5分間放送されている(週末は楽天戦中継がある場合、時間変更あるいは休止)。2010年7月頃よりタイトル表記が『河北新報NEWS』に変わった。2012年度以降、月 - 木曜最終枠は『EVER SPORTS』とのコンプレックス構成で『EVER SPORTS&河北新報ニュース』として放送。2014年4月より月 - 木曜最終枠は『NEWS23』に内包される。時間帯により(特に正午のニュースでは)TBCテレビ(『JNNニュース』)で報道されたJNN記者リポートの音声を編集して流すことがある(同様の方式は北海道放送『夕刊おがわR』、毎日放送『MBSニュース(正午)』、RKB毎日放送『RKBラジオニュース(正午)』、JRN系『ネットワークトゥデイ』でも実施)。平日夕方の『TBCニューストゥデイ』は2006年3月まで『河北TBCニューストゥデイ』というタイトルで放送していた。→正時以外の時間帯:平日 5:55(『生島ヒロシのおはよう一直線』に内包)、平日・土曜 7:51(平日は『おはようワイド Goodモーニング』、土曜は『ラジオマガジンEARLY BIRD』に内包)、22:25(平日は『ニュース探究ラジオ Dig』に内包、週末は独立番組として放送)、23:30(2008年10月より新設、独立番組として放送)。※なお宮城県の民放AM局はTBCのみであるが、通常民放AM局が1局のみの地区では必ず(2局以上の地区ではNRN単独局で)放送されている『ニュースパレード』(平日 17:00 - 17:13、文化放送制作)本編をTBCは開局当初からネットしておらず、平日 17:00の枠は自社制作の『TBCニュース』に差し替えてCMのみをネット受けしている(この方式はBSNの『新潟日報ニュース』も同様)。TBCのラジオニュース速報チャイムはJNN(TBCテレビ)と同じ音「ビッビッ ビッビッ」を使用している。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。