『風雲 ストームライダーズ』 (ふううん すとーむらいだーず、"風雲雄覇天下" ) は、1998年の香港映画。日本では2000年4月15日に封切り公開された。当時、香港映画史上最高の約12億円をかけて製作された。香港・台湾でベストセラーとなった馬栄成の漫画が原作。鍛冶師一門の長で歩撃天の息子・歩驚雲にアーロン・クオック、雄覇の宿敵・聶人王の息子・聶風にイーキン・チェン。そして天下会総帥“雄覇(ホンパ/ホンファ)”には千葉真一。千葉の存在感のあるそして原作のイメージを彷彿とさせる演技が話題に上り、本作で外国人として初めて千葉は香港電影金像奨(香港アカデミー賞)の優秀主演男優賞にノミネートされた。その他、雄覇の娘・孔慈役にクリスティ・ヤン、さらに『クローサー』に出演したスー・チーをはじめアンソニー・ウォン、マイケル・ツェなども出演。香港映画お得意のワイヤー・アクションにCGカットが絶妙にミックスされた作品。武林の覇権をもくろむ天下会の総帥・雄覇は、「“風”と“雲”という名の二人の男子を弟子にすれば、天下を手中におさめることができる」という占い師・泥菩薩の予言を受け、それぞれの親を殺して幼い二人を手に入れる。生真面目な風と天衣無縫な雲、二人の忠実な弟子を得た雄覇は、破竹の快進撃を続け天下支配を目前とするが、泥菩薩から「成人した“風”と“雲”が力を合わせ、雄覇を滅ぼす」と予言される。雄覇は自分のひとり娘・孔慈を風と結婚させることで造反を防ごうと画策するが、孔慈は雲と好き合っていた。孔慈を奪って逃げようとする雲を雄覇は襲うが、誤って娘を殺してしまう。こうして悲劇の種が蒔かれた。雄覇の元で覇道を歩む風は、大仏の洞窟で炎の麒麟と戦って伝説の血葡萄を手に入れる。しかしそこで彼は己の父親を殺したのが雄覇であることを知り、己の生き方に深い疑問を抱くようになる。いっぽう孔慈の遺体を収めた棺桶を担いで放浪する雲は、戦いの末に片腕を失う。河を流される瀕死の雲を救ったのは旅の医師・于だった。彼は宿命に導かれ、自分の腕を雲に移植する。于とその娘・楚々の献身によって傷を癒した雲は雄覇打倒を目指して再び旅立つ。天命に逆らい武林制覇を目指す雄覇、そして風と雲、三人の驚天動地の闘いの結末は。1999年 第18回香港電影金像奨続編として、チウ・マンチェク(趙文卓、風役)とピーター・ホー(何潤東、雲役)主演によるテレビドラマ『風雲』『続・風雲』『風雲2』がある。また、2009年には続編映画『風雲 ストームウォリアーズ』が製作された。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。