田中 達之(たなか たつゆき、1965年 - )は、福岡県出身の日本の男性アニメーター、アニメーション監督、演出家。CANNABIS名義でイラストレーター。2011年より名古屋造形大学アニメーションコース講師。高校を中退後、ファンだった宮崎駿が所属したことを理由に、18歳でアニメ制作会社テレコム・アニメーションフィルムに入社。テレコムでの仕事は合作の動画ばかりで嫌になり、出社拒否を続けてクビになる。その後、『王立宇宙軍 オネアミスの翼』に参加するも一週間で辞め、アニメーターを諦めてバイトをしつつ、漫画を投稿するようになる。この時、同居していたアニメーター柳沼和良から『AKIRA』に参加しないかと説得され、初の原画として制作に関わることになる。以後、アニメーターとしてはフリーランスで活動。OVA『御先祖様万々歳!』を通じて、アニメーターうつのみや理の影響を受けたという。森本晃司とのつきあいで、1997年の『音響生命体ノイズマン』からはSTUDIO 4℃を仕事の中心としている。ゲームデザイナー桝田省治の誘いでCANNABISのペンネームで参加した1995年のPCエンジン向けより始まるゲーム『リンダキューブ』シリーズ以後、イラストレーターとしても活動。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。