芋棒(いもぼう)とは、京料理のひとつ。京都の伝統料理。海老芋と棒鱈を炊き合わせたもの。海老芋は里芋の一種で、江戸時代中期に九州で作られていた唐芋(とうのいも)を京都に持ち込んだのが始まり。上等品のため、倹約を旨とする商家などでは正月など特別な機会のみに使った。棒鱈は真鱈を干したもので、その昔は安価だったため、ただの里芋と棒鱈の芋棒は京都の庶民の惣菜であった。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、 下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。